1★僕/第1~3巻/ネタバレ・感想/きづきあきら+サトウナンキ
1★僕/第1~3巻/きづきあきら+サトウナンキ/感想・あらすじ・ネタバレ(完結)/ヤングアニマル
●簡単なネタバレ・あらすじ●
「御曹司」である京極太郎は常に完璧であることを自身に求め、孤高に・頑なに過ごしていた。
しかしある日、太郎は通学途中の電車内で痴漢にあい、しかもその相手が美少女だったことに驚愕する。
その上、太郎が「恋慕の情をこじらせて犯行に及んだのか」的な事を質問すると、その後輩女子:九条蛍は爆笑。
ところが太郎は九条蛍の思惑通りに、強烈で・歪んだ主従関係に次第に染め上げられていき・・・!?
スポンサーリンク
●感想●
久々に4号館で記事を書いておいて、取り上げた作品がコレか・・・と読んだことのある人は思うかも知れません。。
ハイ、これはきづきあきら+サトウナンキ先生の作品の中でも、結構なハード&ドッロドロ系の一品だったりします。。。
まだドロドロさが弱い順(一般ウケしやすい順)に並べますと、個人的には
「バター猫のパラドクス」<<「うそつきパラドクス」<<<「暁の明星」<「奈落の羊」<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<「僕」って感じですかね・・・。
「僕」は「バター猫のパラドクス」とかの胸キュン♡さはほぼ皆無で、どっちかと言うと言葉は悪いけど「なんじゃこりゃ~~~~!」・「うええええ!?」・「ひぃいいいいー」・「無茶や~~~」と思いつつも、その希少な歪みっぷりの行方が気になって、心臓に悪い・・・と思いつつもついつい・おそるおそる先を読み進めちゃう感じです。
スポンサーリンク
スプラッタとかは無いんですけど、ホラー映画見るのとちょっと感覚が似てるかな。
「この人達、どうなんの?」といい予感がしないけれど、あえて心臓に悪い感じを満喫するためにクセになって読んじゃうと言うか。。
きづきあきら+サトウナンキ先生はそこら辺の感性を刺激する作品が多いんですけど、これはその中でも最高峰クラスかも(※ただしエグみ注意)。。
読む人を選ぶけど、ハマっちゃった人はきづきあきら+サトウナンキ先生作品はつい買っちゃうんですよね・・・。
今回はどんな風に中毒性を刺激してくれるのかなぁって、思いながら。
王道少女漫画が三ツ矢サイダーみたいな味だとすると、きづきあきら+サトウナンキ先生作品はコニャックとかそ~ゆ~取り扱い注意なお酒系ですかねえ。。
まあイメージばっかりで語っててもしょうが無いので、次の記事でもう少し詳しく内容を紹介したいと思います。
◆きづきあきら・サトウナンキ先生作品ネタバレ感想記事一覧 レス「限界夫婦」・うそつきパラドクス(青年館)・うそつきパラドクス(本館/11巻社内風紀のみだしかた5話~)
バター猫のパラドクス(青年館)・奈落の羊(青年館)・さよならハルメギド(青年館)・僕(青年館)・ボクはイケメン(青年館)
暁の明星(別館)・秋の鹿は笛に寄る(別館)
他にも紹介したい作品いっぱいあるんですが、、前回何か上手く紹介できなかったな~~と思うと折れて本館でばっかり書いちゃったりしています^^;;。
でも少女漫画以外もやっぱり好きなので、気長にお付き合い下さいませ・・・。。。
sponsored link
- 関連記事
-
- 3★僕/第1~3巻/ネタバレ・感想/きづきあきら+サトウナンキ
- 2★僕/第1~3巻/ネタバレ・感想/きづきあきら+サトウナンキ
- 1★僕/第1~3巻/ネタバレ・感想/きづきあきら+サトウナンキ


