1122 1巻6話★ネタバレ・感想/渡辺ペコ
★1122/1巻6話/感想・あらすじ・ネタバレ/渡辺ペコ/モーニング・ツー
●ネタバレ・あらすじ●
王子さまはお姫様をお城に連れ帰り、結婚して幸せに暮らしましたとさ めでたしめでたし・・・的な「メルヒェン」な話について、一子はれんれんと「絶対その後大変だったはず」と力説。
だけど一転、実家の母がけがをしたらしい・・・と二也経由で連絡が入ると、一子は複雑な心境になってしまいます。
と言うのも何かと微妙な嫌味が多い母に一子はわだかまりを感じていて、様子を見に実家に帰るのも一年半ぶりなほど。
とは言え二也が自ら同伴を申し出てくれて、実家でも緩衝材になってくれて。。
だからその後、一子は二也の肩に持たれながら「わたし 産まれた家も産んだ親も全然好きじゃないけど 自分が選んだ家族がおとやんでほんとうによかった」と涙します。
さらに、一子は「おとやんのこどもは幸せだろうなって思う」と口にしたけれど、、おとやは美月とひろくんのことが頭によぎり・・・!?
スポンサーリンク
●感想●
おとやんの緩衝材っぷり、、見事なんだけど・・・やっぱり頭をよぎるのが、「婚外恋愛してなければ」なのよねえ(笑)。
なんかスッと感動したいのに、どうもそれがチラつくわ~~~。
この間Bバージン(本館)の感想記事書いてる時、「その優しさは待っている人がいるからできる優しさ」とかなんとかな台詞があったから、それも頭をよぎったわ。。
ってかそっちの話は何股もしてる浮気男が、本命彼女にそう言う嫌味を言われてたのだけれど、、こっちの二也ってば浮気してなくても配偶者に優しくできそうな人なのにね。。
浮気してるからこその優しさじゃーないだろうに、なんでまた・・・とか思っちゃうわ。
かたや一子は母親にタンカを切ってたけど、それってまた巨大ブーメランになって戻ってこないか心配だ。。
スポンサーリンク
「夫婦は解消できるのに それしなかったのは自分の選択でしょ
わたしは”やあしいおとやんをつかまえた”んじゃないよ 今の生活を選んで大事に維持してるんだよ」かあ。。
もうすでに、「大事に維持」って部分に疑問を抱いちゃうのだけども。。
それにイイ話をしてて、妻が肩にもたれかかってても、その「大事に維持」してる夫は余所の女と息子を思い浮かべてるって、、シュールすぎないか・・・(涙。。
ただ、、二也と美月はホテルでラブラブだったものの・・・。。
その帰路、すれ違った志朗が気づいたっぽい。。
かくして、メインキャラ4人のうち「不倫」・「婚外恋愛」的な物に唯一納得していない・知ってもなかった志朗が感づいたなら・・・
破滅とか混乱みたいなものが、やってくるのかなあ。
▼「1122」誰が好き?/誰目線で読んでる?
◆渡辺ペコ先生ネタバレ関連記事一覧 にこたま(本館)
・・・あたしだったら、同僚うまくまいてでも、2人を追尾しちゃいそう・・・(震。。。
sponsored link
- 関連記事
-
- 1122 2巻8話★ネタバレ・感想/渡辺ペコ
- 1122 2巻7話★ネタバレ・感想/渡辺ペコ
- 1122 1巻6話★ネタバレ・感想/渡辺ペコ
- 1122 1巻4・5話★ネタバレ・感想/渡辺ペコ
- 2★ 1122 1巻2・3話★ネタバレ・感想/渡辺ペコ


