僕らは自分のことばかり 1巻4話★ネタバレ・感想/ハルノ晴
★僕らは自分のことばかり/1巻4話/感想・あらすじ・ネタバレ/ハルノ晴/少年マガジンエッジ
●「満たされぬ夏」 ネタバレ・あらすじ●
”オレは知らなかった 世の中にはいろんな涙があることを”
チャラモテイケメンの阿比留くんは、高校生活が順風満帆でリア充の自覚がアリアリ。
だけどある日、阿比留くんは駅で同級生の田中さんが泣いているのを目撃してしまい、ちょっと気になってしまいます。
とは言え阿比留くんはすぐ惚れたわけではなく、田中さんが「何でもないから気にしないでください」と説明すると、
「何でもねーってこの歳にもなって泣くか!?」と怪訝そう。。
スポンサーリンク
さらには甲子園で敗退した高校球児が泣いているのをテレビで見ても、「野球負けたくらいでなぜ泣く・・・」と阿比留くんは理解不能この上ない様子です。
でも田中さんが音楽室のピアノをものすごく上手に奏でていたのを聞いた阿比留くんは、心底ビックリ。
田中さんはピアニストを志望していて、8月の来たるコンクールの前に練習を重ねているのでした。
すると阿比留くんは、何も夢がない自分と・見渡せば同年代で夢をかなえている奴があふれている現状の「差」にイラつくように。。
だから、、阿比留くんはピアノを練習している田中さんに、余計な一言を・・・!?
スポンサーリンク
●感想●
最後にいつ泣いたかも思い出せない、ライトに我が人生を謳歌している阿比留くんと、地味目ながらも夢に突進していっている田中さん。。
少女漫画だと、そんな相反する男女が簡単に影響しあったり・好きになったり・距離を縮めていったりするものの…。。
やっぱり青年誌・少年誌だと、男性側がリアルに不器用よね^^;。。。
女性にとって好都合なほどの万能さが無くて、ある意味生々しい男子高校生の図がそこにあったから、こういう言葉のナイフ的な物ってありそう・・・とか思ってしまった。。
苦さとはがゆさの中に「前進」のある、青春の一ページ・・・な一本で御座いました。。
◆ハルノ晴先生ネタバレ関連記事一覧 あなたがしてくれなくても(本館)
3話の渡辺先輩が、ちょこっと登場。
sponsored link
- 関連記事
-
- 僕らは自分のことばかり 2巻6話★ネタバレ・感想/ハルノ晴
- 僕らは自分のことばかり 1巻5話★ネタバレ・感想/ハルノ晴
- 僕らは自分のことばかり 1巻4話★ネタバレ・感想/ハルノ晴
- 僕らは自分のことばかり 1巻3話★ネタバレ・感想/ハルノ晴
- 僕らは自分のことばかり 1巻2話★ネタバレ・感想/ハルノ晴


